築45年のヴィンテージマンションをフルリノベーションするまで
※今回のヴィンテージマンションのリノベーションは自邸ということもありますので実験的要素も含まれます。
ヴィンテージマンションはどう選ぶ?
まずは新築住宅か、マンションか、という選択を考えたとき私はマンションという選択をしました。マンションを選んだ要素としては
1.夫婦ともに実家に大きい庭があるので庭がいらない。(手入れもできない)
2.立地を考えたとき、土地の金額と建物の金額を合わせると払っていけない。(内装にお金をかけたい)
3.将来実家に帰ることも予想されるので簡単に売れるようにしたい。(立地含め)
4.住宅ではコンクリート造にすることは少ないので経年変化があるヴィンテージマンションの改装をしてみたかった。(実はこれが一番)
※中古マンションの選び方の詳細はこちら https://haradesignlab.com/column/
改装前
内見は5件ぐらい行きましたが一番プランのインスピレーションが湧いたマンションにしました。
ここでマンションのリノベーションでの注意事項は外部は共有部分なので
サッシを取り換えさせてもらえるかどうか、
これはヴィンテージマンションはかなりサッシが汚れているのと性能がよくないので
出来れば取り換えたいところです。
幸い、こちらのマンションは取り換えOKでした・・・・ホッ
解体開始
マンションの大変なところの一つが解体です。
何が大変かというと解体した材料を小分けで運ばなければならない、しかも階段で!!(エレベーターがないので)
解体の騒音がかなり近隣の迷惑になります!!※必ず解体前に近隣挨拶は行きましょう!!!
木材だけならまだしも間仕切りがブロックで積んであるので斫らなければならないケースもございますので
騒音が激しい日は予めご近所さんに伝えてなるべく家をあけてもらった方がいいと思います。
解体途中
あらかた綺麗になると水道の配管や電気の配線経路の確認ができるようになります。
水道、下水は経路が分かると勾配も分かるので床をどのくらいあげないと納まらないかの検討ができます。
電気は外部から内部への経路が分かっていないとテレビやネットの経路の把握もできないので重要です。
ガスやエアコンの経路確認も必要なのでこの状況でいかに把握できているかがかなり重要です。
解体後
原型は跡形もなくなくなり、スケルトンになりました。
この時点で正確な原寸がわかるのでイメージがしやすくなると思います。
配管工事
ここで各設備屋さんの出番です。
床を組むj前に新規設備の個所に配管配線を伸ばしいておきます。
ちなみにエアコンも室外機の場所によっては、床をはわしていかないといけませんので注意です!
大工さん登場!!
ここでようやく大工さんの登場です!
下の階にも部屋がありますがコンクリートなので床が冷たいことも懸念して
(子供のバタバタがうるさくなりすぎないよう防音効果も期待して)
配管分束を立てて床上げし、隙間に断熱材を敷きました。
床下地完成!(ピンぼけ)
解体後から床が組み終わると
あれっ天井かなり低い!?というイメージになります!
ここからは設計の見せどころですね★
壁下地
軽量鉄骨で組むこともありますが、壁のコンクリートの精度がよかったこともあり木下地にしました。
実際解体した後でないと梁を出した方がいいか出さない方がいいか分かりませんよね、
今回は梁を出して当時の表情を一部残すことにしました。
床材の搬入
床材の搬入は大変でした・・・
真夏に階段を何往復もしたので・・・3階にしたことを後悔しました。
フロア施工
床材は無垢のサーモアッシュ長さがバラバラの乱尺で幅も130と75
ちょっと変化のある仕上がりになりました。
断熱施工
断熱は吹付断熱にしました。壁の表しも考えましたが、解体後を見て結露がかなり気になったので断熱をして内部に通気層を設けました。
吹付にすると隙間なく断熱材が入ってくれるので施工てきにもいいですね。
間仕切り壁、天井下地施工
天井下地や間仕切り壁ができるとほぼ空間がわかるのでいよいよ感が出ますね!
製作建具
工事が進むにつれて並行して建具や家具も製作に入ってもらいます。
バッチリイメージ通りの格子戸です★
プラスターボード張り
プラスターボードが張られ完成が見えてきました!!
天井材塗り
200本以上ある天井材を塗っていただきました・・・
途方もない作業、本当ありがとうございます。
天井格子施工
イメージ通り、いやイメージ以上にかっこいい!!
一本一本丁寧に4mを超える材料を施工していただきました。
大工さん曰く、面倒くさかったけどかっこいいね!と言ってくださいました。
圧巻の天井
柿渋を塗ったので日が当たると徐々に赤茶になってきて非常にいいです★
こだわりの和室
天井が2mなく小さい和室なのであえて茶室のような風合いを目指しました。
(今は子供の遊び場です・・・)
左官工事
取り付け工事
左官工事が終わると一気に様変わりしました。
照明器具や建具も入ったらいよいよです・・・
養生はがし
養生をとり、ようやく・・・
完成
たくさんの方に助けていただきながらやっと完成の運びになりました。
なかなか、マンションのリノベーションの経過もないと思いますのでこうやってリノベーションが行われます!!
楽しんでみていただけましたら幸いです★